韓国仕入れビジネス情報

韓国仕入れBAYMA販売 売れるショップと売れないショップ

出品数は売り上げに関係しますか?

物販をやっていて出品作業が一番大変ですよね!

はっきり言ってリサーチや出品は簡単ではないです。忙しくて出品できない日が続くと気分的にスッキリはしません!!売り上げが落ちたらどうしよう〜と心配いでいてもたってもいられなくなります。

1つずつ画像を加工するのも大変だし、商品名を考えて、商品説明を考えて、単純だけど時間のかかる作業です。

出品のツールを使っての出品方法もあるようですが私はそれは使いません!

そのツールを使って1日になん百品出品したとしても売り上げが伸びるわけではないからです。

やはり手動でコツコツ出品してこそ売り上げにつながるとか考えています。

この出品がたとえ時間がかかたっとしても、毎日続けることで売れるショップになってくるのです。

肝心なのは続けることです!

出品代行を使って一時的に商品を増やしてからあとはゆっくりコツコツ毎日出品してもいいし、全てを外注化して出品を代行してもらってもいいと思います。

どちらにしても続けることです!!

いずれにしても売れるショップになるには成長過程があります。それを売れるショップになる前に諦めてしまったり、売れないショップのまま、ほかって置いてしまっては、売れるショップにはなれないのです。

売れるショップになるまでのスピードは個人差がありますが、続けることです!!!

途中売れないなと思っても売れるショップになるまで続けることで、まだ売れないのは成長過程なのです。

やはり一番に言えることは続けることです!!!!

私のセミナーで売れるショップの作り方はお教えしますが継続しなければ、成果は上がらないので、成果が上がるまで続けて言ってもらうことで目標を達成できるのです。

いかがでしょうか?簡単にできる仕事はありませんよね!楽しくコツコツ続けることが一番の成功法ではないでしょうか。

今から始めるみなさんも、今悩んでいる方も、

成功するまで続けたら途中がどうであれそれは失敗ではなく成功です!

最後までお読みいただきありがとうございました。

韓国仕入れビジネス公式ラインができましたので登録をしてください!

公式ライン

オープンラインチャットも始めました質問などなんでもどうぞ

オープンLINEチャット