韓国クムチャンのご紹介


韓国クムちゃんはチマチョゴリを着たオリジナルの人形です。実際のチマチョゴリを作る際に余ったハギレを使って、人形用にチマチョゴリを作っています。
針と糸を使って本格的に作り上げるものと、グルーで止めて誰でも簡単に作ることのできるものとあります。
チマチョゴリの種類はとてもたくさんありますが、今作っているものは、少し綺麗目なシルクの生地でできた街のお嬢さんや奥様のほか、王妃様が主です。
生活韓服や木綿や麻の韓服も作ります。
クムちゃんを作っていく上で色々な文化に触れていくことができます。
クムちゃんに使用している、小物を作るためにはメッドプという韓国の伝統的な紐結びを取り入れたり、花飾りを作るために韓服の生地を利用して作った韓服花(ハンボッコ)などを作ったりします。
また、色々な時代でチマチョゴリの形が違うのと、着る人の用途でも違うので、時代背景も踏まえて、作っています。
韓国の有名な人のスタイルや、韓国歴史ドラマのスタイルも製作していきます。
とっても奥の深いクムちゃんなんですが、簡単なスタイルは、誰でも簡単に作れるんですよ。そこが魅力の1つですね。
ここではこのクムちゃんの種類とつくり方などを紹介していきますね!
クムちゃんセミナーを受講希望の方は